feelsについて

aboutfeelsについて

会社設立に至るまで

代表を務める私、相良は大阪芸術大学でデザイン、造形などのアートを身近で感じ建築を学んできました。構造的なことだけでなく、デザイン面に関しても多くのインプットをしています。
卒業後、店舗などの設計施工を行っている株式会社スペースに入社して13年間、アパレルショップ、セレクトショップ、飲食店など様々な商業施設の空間デザインを行ってまいりました。日本全国を駆け回り、様々な企業の担当者様、パートナー企業様、工務店様と打ち合わせを重ねてまいりました。
漠然としたイメージをヒアリングして共有し、カタチを作り上げていく作業を繰り返す日々。そのお陰で、お客様の望むイメージを具体化することは得意分野になりました。

feels会社設立に至るまで

その後、マンションや戸建てといった住宅のリフォームにも関わるようになって、仕事の進め方の違いに愕然としたことを今でも覚えています。

自分のノウハウが役立つのでは?

店舗設計では施主様の希望を徹底的にヒアリングしてご提案をしながらイメージに近いものを作っていくという当たり前の工程が、住宅では当たり前ではありませんでした。建築に関する知識を持っている人がいない状態で、リフォームの打ち合わせがどんどん進んでいってしまうという現実・・・。結果、無駄な費用が発生したり、管理の行き届かない施工が行われたり様々な問題にも繋がっています。

feelsが目指すもの

こうした背景があって、当社は自信を持ってパートナーシップが組める職人さんとタッグを組んで、ワンランク上のご提案ができる空間デザインチームを立ち上げた次第です。
長く過ごす空間は、そこに集う人たちのライフスタイルや仕事の効率までも大きく変えてしまいます。リフォームではなくライフスタイルそのものをご提案できる集団。仕事効率を上げるためのデザインをお客様と一緒に考えられる集団。そんな集団を私たちは目指しています。